【自己紹介】夢見がち未来投資家
自己紹介
サラリーマン投資家
未来予想が趣味
インデックス積立をメインにしつつ未来に大化けしそうな銘柄を探しています
投資歴
2015年
妻が郵政、ゆうちょ、かんぽ株IPO購入
2017年
45万円でビットコイン購入
その後に仮想通貨バブル到来
ideco開始 よく分からずに日本株4割、米国株と全世界株4割、債券2割
2018年
仮想通貨バブル崩壊
ビットコインを増やそうと草コインに手を出し失敗
この頃持っていたのはdoge,mana
2021年まで持っていれば約10億円以上のお宝でしたが結局退場
妻がソフトバンクIPO購入
2019年
妻がイオン購入
2021年
個別株投資を始める
積立NISA開始、2017年に設定したidecoを米国株と全世界株に変更
債券はぜんぜん増えないことを学ぶ
このブログについて
早くに仮想通貨に目を付け、dogeやmanaなど結果的には200倍以上になるものを持っていた私が、一度逃した大チャンスをもう一度掴もうと頑張るリアルを書きます
参考にせずエンタメとしてお楽しみください
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿